ホーム > 伊勢研修
みなさん、こんにちは(*^^*)
魂と心を癒すセラピスト、大塚貴子です。
6日、7日の2日間で年一度の「伊勢研修」に行ってまいりました!
今回は久居駅近くにある「野邊野神社」の宮司さん(外国人宮司 フロリアンウィルチコさん)から、神社の歴史や「七夕まつり」の言われについてのお話を頂戴致しました。
これは「梶の葉」で、大昔はこの梶の葉に七夕の願いを書いていたそうです。
今は時代も変わり、短冊を利用するようになり、繊維織物の発展を祈る内容から、それぞれの願いを書くという時代になりました。
その様なお話も七夕にちなんで、宮司さんがお話ししてくださいました(*^^*)
野邊野神社の歴史は古く、350年の歴史がある中で、最近になって和紙で綴られた150年前の年誌が発見され、その続きは宮司さんが調べられ、今も書き続けられています。
来年元の名前に戻る事をきっかけに、お札も再現されるそうです。
神社は八幡宮として、地元の方に親しまれています。
野邊野稲荷社は、京都・伏見稲荷大社より勧請せられ、五穀豊穣・商売繁昌・
各種産業の守護神として篤く信仰され、「願かけ稲荷」の通称で親しまれています。(hpより)
向かって左の松の木と右側のまきの木が印象的です。
その後、順に日程を終えました。
おかげ横丁では七夕飾りがあって、いつもと違う風情がありました(*^^*)
祝詞写経、早朝の禊、お伊勢さん参拝後の直会は志摩市にある
「シェアン」さんでフレンチを頂きました(*^^*)
シェフは今年3月に、3年間のギニアの大使館でのお仕事から帰国され、4月からレストランを再開されました!
あまりに美味しかったので、ブルーベリーケーキを持ち帰って家族で頂きました(*^o^*)
グルメの方は是非一度お立ち寄りください♪
シェアンさんの帰りに寄った志摩国一宮神社「伊雑宮」での一本の木。
今回も仲間の方々のお陰で、楽しく安全な2日間を過ごすことができました。
ありがとうございました\(^o^)/
《7月の出張タロット心理セラピーの日程》
◯グリグリタロット心理セラピー
7月 10日(水)明日
7月 20日(土)
7月 27日(土)
《カフェバーグリグリ》
住所:名古屋市中村区畑江通7-23-1 丸美ロイヤル岩塚101号
電話:052-482-8710
最寄り駅:岩塚駅[4]から徒歩約7分
占い時間:18:00~23:00
◯テラッセ 納屋橋
7月 12日(金)
7月 19日(金)
7月 26日(金)
《テラッセ納屋橋》
名古屋市中区栄1丁目2番49号 ラ フーズコア 納屋橋店 2階エスカレーター近く「アストローザー」
TEL. 052-212-3711
時間 11:00~19:00
◯アピタタウン稲沢店
7月 15日(月)
7月 22日(月)
7月 23日(火)
7月 29日(月)
7月 30日(火)
《アピタタウン稲沢》
稲沢市天池五反田町1番地
2F「DOME」のあるフロア、「アイキョク ミュージック」すぐ隣り「アストローザー」
時間11:00~18:00
また自宅サロンでも鑑定させ頂いておりますので、随時HPページからお電話で予約ください。
ご予約はこちら!
HPトップページからご覧頂けます。
ショートメール、お電話でもお問いあわせ、ご予約をお待ち致しております。
080-1555-1263(大塚の携帯)
◯その他のメニュー
・タロット心理セラピー
・シャーマニックハイパートランスセッション(トップページご案内欄より)
・レイキヒーリング
・パーソナルカラー診断
コメントを残す